2024.9.21
                
            
            
                 
            
            
               先週お知らせしたとおり、今までに作った本をまとめたページを追加しました。
               気づいたらそれなりの数になっていましたが、全部載せています。
            
            
                そして、○○の魔法使いのイラスト+小説本も無事完成して届きましたので、この本のサンプルのページも早速追加しました!
                届いた本の写真はこんな感じです。
            
            
                 
                 
            
            
                カバーがイメージ通りとてもキラキラに仕上がって嬉しいです。
                中身も特にミスはなさそうでよかったです(ページ数が多くて不安なので入稿するまで何度も確認してました)
            
            
                この本は10月20日の関西コミティア71に持って行きますので、よろしくお願いします!
                ちなみに参加案内も届きました。スペースはB-17です。
            
            
                お品書きは来週にでも、と思いましたが、出かける予定があるので来週は更新自体お休みです。
                再来週には載せれるようにがんばります。
            
        
        
        
            
                
                    2024.9.15
                
            
            
                 
            
            
                文学フリマお疲れ様でした!
                ブースに来てくださった皆さま、ありがとうございました!!
            
            
                新刊の短編集はBOOTHで通販を行っています。
                ダウンロード版もありますので、そちらもよろしくお願いしますー
            
            
                あと、先週書いた今まで作った本の紹介やサンプルをまとめたページは、もうちょっとで完成しそうなので、多分明日公開します。
                モーダル表示とか、フィルター機能とか、いろいろ付けようかとも思いましたが、そのあたりはそのうち時間があったらということで、とりあえず普通にまとめただけのページになる予定です。
            
            
                (9/16追記)今まで作った本のページを追加しました!
                来週また改めて触れます。
            
        
        
        
            
                
                    2024.9.14
                
            
            
                今週分は明日更新します。
            
        
        
        
            
                
                    2024.9.7
                
            
            
                
                (クリックで元のサイズ)
            
            
                明日の文学フリマ大阪12のお品書きを更新しました。
                魔法使いの本は、納品日より早く届いて間に合ったら持って行きたいなと思っていましたが、間に合わなかったので、10月の関西コミティア71や、11月のCOMITIA150に持って行く予定です(当選したら)
            
            
                新刊のコピー本は、個人の本なので、自由に楽しく短編を書きました。
                「本物の聖女なのに追放されたけど、他国の王子様から愛されて幸せになる」という展開に沿った上で、好き勝手したお話とかがあります。
                もうちょっと真面目に書いたお話もあります。
            
            
                サンプルはTwitterとBlueskyに。推敲前のものを載せてるので、ここから少し修正してます。
                
 
            
            
                文学フリマ大阪12については以下の通りです。
                開催日時:9/8(日)12:00~17:00
                場所:OMMビル2F A・B・Cホール
                イベント公式サイト:https://bunfree.net/event/osaka12/
            
            
                自分も初めて参加するイベントなので、どんな雰囲気だろうかとドキドキしています。
                また、普段参加しているイベントと違って入場無料だそうですので、近くの方はぜひお気軽に来ていただけると嬉しいです。
            
            
                ところで、サンプルを載せるときに、いちいちツイートを載せたりBOOTHのリンク貼ったりするのをやめたいなぁと思っていまして。
                このサイト内に、今まで作った本の紹介やサンプルをまとめたページを作りたいなと考えています。
                早ければ今晩中に作って公開するかも。
            
        
        
        
            
                
                    2024.9.1
                
            
            
                
                (クリックで元のサイズ)
            
            
                9/8(日)12:00~17:00にOMMビル2F A・B・Cホールで開催される文学フリマ大阪12に出店します。
                そのお品書きです。ブースはけ-20です!
                入場無料のイベントですので、お時間ありましたら是非お立ち寄りいただけると嬉しいです!
                イベントの開催案内は以下です。
                https://bunfree.net/event/osaka12/
            
            
                新刊ですが、お菓子がテーマの短編をなんとか二つ書けましたので、できればあともう一つか二つ書いてコピー本にして持って行きたいです。
                一応短編集と呼べなくもない状態だと思いますので、これ以上書けなくても持って行けるはず。
                サンプルも、前日の土曜日になるかもしれませんが、できるだけ早めにどこかに載せます。
            
            
                それと、魔法使いのイラスト+小説本についてです。
                こちらは既に入稿済みですが、早割などの都合もあって、10月の関西コミティアに間に合えばいいぐらいの納品日で注文しましたので、運良く早く完成して間に合ったら持って行けるかも、という感じです。
                当日までに届いたら、届き次第このサイトとTwitterとBlueskyでお知らせします。
            
            
                本の詳細は、お品書きにも書いたとおり、文庫サイズ、本文101p(イラスト+1ページ小説50組+α)、2,000円です。
                価格はもう少し抑えたかったのですが、何年も前から作りたくて、毎月一枚ずつ描いてようやく完成した大事な本ですので、印刷の仕様などもこうしたいの気持ちを優先した結果、この価格になりました。
                本文フルカラーのこのページ数で、特殊紙のカバーも付いての価格ですので、そんなに高すぎるわけでもないと思いたいですが……
            
            
                サンプルは、小説部分をこの後TwitterとBlueskyに載せる予定です。
                イラストは全てこのサイト等に載せています。
                GALLERIAさんには今のところ他のイラストを投稿していないので、多分一番見やすいです。
                魔法使い その1(宇宙の魔法使いとお化けの魔法使い)から、ハッピーエンドの魔法使いまで、50枚全て収録しています。
            
            
                最後に、既刊も小説の本は合同本含め全て持って行きますので、そちらもよろしくお願いします!
                特に、「迷走文庫Ⅰ 花と宝石」は、自分もがんばりましたし、全体としてもいろんなお話が読めるおもしろい本になっていると思いますので、ぜひお手にとっていただけると嬉しいです!
            
            
                ちなみに自分は、記憶にまつわる真面目に書いた話と、悪役令嬢の髪の毛にフローライトが実るちょっとふざけて書いた話と、個人的にすごく書きやすいナルシストが追放された話(サンプルなし)を収録させてもらっています。
                サンプルはTwitterとBlueskyのそれぞれ以下のポストにツリーで投稿してもらっています。
            
            
                
 
            
            
                
5/12関西コミティア サークル「迷走」B-08 新刊「迷走文庫1 花と宝石」を持って参加します! 5人が書いた花と宝石がテーマの短編を、計15作収録しています。 文庫サイズで本文98ページ、価格は1000円。 よろしくお願いします! #関西コミティア70 #関西コミティア
[image or embed]
— K月 (@katyohugeu.bsky.social) Apr 14, 2024 at 11:50
            
            
                お知らせは以上です。
                よろしくお願いしますー!